【営業活動】
労働者派遣事業の営業活動は基本的にBtoBの営業となり、
顧客となりそうな事業所をリストアップし、訪問する方法が一般的です。
また、営業は労働条件や時間単価がそのまま売り上げになるため、
見込み顧客を見つける能力だけではなく交渉能力も求められます。
労働者派遣事業の営業マンの多くは、
派遣先責任者を兼ねているケースがほとんどであるため、
営業マンは営業だけが仕事ではなく、
派遣社員の管理も仕事の一環になることが多いのが現状です。
※但し、規模が大きい会社の場合は
営業とコーディネーターが分離していることもあります。
そのため、労働者派遣事業においては、
労働法の知識、労働者派遣事業の知識が求められ、
同時に労務管理関係の実務が出来ることが必須になります。
通常、事業所向けの営業の場合、
先に商品やサービスを提供し、後で集金となることが一般的です。
そのため、売掛債権から回収までのタイムラグを意識することが必要ですが、
特に派遣事業の場合は「給与」のタイムラグとなるため、
資金繰りについての配慮が出来ることが必要となります。
よく、大型案件を取ったことは良いものの、
派遣後から資金回収までの間の給与を工面できず、
資金繰りが非常に苦しくなるケースを見かけますが、
資金回収までのプランニングが十分に出来なかったことが原因です。
特に、新規参入事業者の場合は事業実績、人脈面等でも
厳しい状況でスタートすることになります。
まずは、初期の必要経費を極力下げ、
最低限の派遣労働時間を把握する必要があります。
その上で「ランチェスター戦略」に基づく
直接面談を主体とする営業を行うことにより
最低限の派遣労働時間の確保につなげるためにも、
自社の得意分野や営業エリアなどを厳密に考える必要があります。
助成金に関するご相談がございましたら、当センターまでご連絡ください。
親身にアドバイスに乗り、貴社の助成金獲得のお手伝いをさせていただきます。
【大阪府】
大阪市(東淀川区、淀川区、旭区、都島区、北区、福島区、城東区、鶴見区、西淀川区、此花区、中央区、西区、港区、浪速区東成区、天王寺区、生野区、大正区、住之江区、西成区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区)池田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、茨木市、大阪狭山市、貝塚市、柏原市、交野市、門真市、河南町、河内長野市、岸和田市、熊取町、堺市、四條畷市、島本町、吹田市、摂津市、泉南市、太子町、大東市、高石市、高槻市、田尻町、忠岡町、千早赤阪村、豊中市、豊能町、富田林市、寝屋川市、能勢町、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、岬町、箕面市、守口市、八尾市
【兵庫県】
神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、猪名川町
【奈良県】
奈良市、生駒市、大和郡山市、香芝市、大和高田市、御所市、橿原市、桜井市、天理市、五條市、木津町、平群町、斑鳩町、三郷町、王子町河合町上牧町、広陵町、当麻町、新庄町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、新庄町、高取町
【京都府】
京都市、大津市、日向市、長岡京市、八幡市、宇治市、城陽市、京田辺市、大山崎町、久御山町、井手町、山城町、木津町、精華町、加茂町
【和歌山県】
和歌山市、橋本市、高野口町、かつらぎ町、那賀町、粉河町、打田町、岩出町